カポエイラ:技の分類と解説。

こんにちは、Griloです。

今年の冬は冷え込みがきつくて、

屋外でのカポエイラ活動はいつもより控えめ。

早いところ動きやすい季節になって欲しいものですね。

さて、

今日はカポエイラの技を分類してみたいと思います。

カポエイラは傍から見るとかなり複雑な動きの組み合わせで、

それこそ数え切れないほどの技があるように見えます。

ただ、性質の似通った技に分類していくと、

実は割とシンプルに分けることが出来ます。

基本となる蹴りを除くと、

私の目から見ると技は概ね6種類に分けることができ、

それらの基本を押さえる事が、

カポエイラの動きにおける自由度を上げる、

キーになっていると言えます。

具体的には、

1、前回転

2、後回転

3、独楽回転

4、ケブラ・ジ・ヒン(落とす系、なんて言ったりしますね)

5、頭を使った動き(3点倒立など)

6、反る動き

この6種類です。

まあ細々と分ければもっと色々あるのですが、

基本の蹴り・アウー(側転)を除いて分類すると、

こんな感じかなと。

これらが上手く体の中に情報としてインプットしてあれば、

そこから枝葉を伸ばしていく事が容易になります。

逆にそれらがない場合は、

そこから先にある技術に手を伸ばすのが困難になります。

この6種類の技術について、

これから毎回ブログで解説していく予定ですので、

お楽しみに。

 

◆ACCC カポエイラ湘南のクラス情報はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA